バリュー株 中長期保有 低位株 高配当株

爆益期待!?有望株:タカラレーベンは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:タカラレーベンについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:タカラレーベンについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:タカラレーベンに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:タカラレーベンに対する投資戦略/売買タイミング

タカラレーベンが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、タカラレーベンを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は30代の男性で、大学卒業後は地元の不動産系企業の正社員として働いています。すでに株式投資歴は10年を超えていますが、本格的に取り組み始めたのは3年前からです。株式で運用している資金は600万円強であり、最近の株価上昇の影響もあって着実に増えています。特に力を入れているのは、4パーセント以上の配当利回りが期待できる会社の株式への投資です。

宜しくお願い致します。

タカラレーベンに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、タカラレーベンに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

タカラレーベンはテレビでのCM宣伝にも力を入れており、マンション開発業者の中でも特に知名度が高まっています。そのために良いイメージを持つ人が増えることも期待でき、そのことが物件の販売にも結びつくことが十分に考えられます。また主要な事業はマンションの分譲ですが、それ以外の分野にも広げています。特に将来性がある領域としては、太陽光発電を挙げることができます。太陽光発電の施設を保有することで、安定した売電収入を得られるのが最大の魅力です。また太陽光発電などの自然エネルギーの活用は、脱炭素や地球温暖化の防止などの社会的なニーズにもマッチしています。そして本業の分譲マンションの分野では、首都圏に加えて地方都市でもビジネスを拡大しています。特にリーズナブルな価格のマンションの販売に強く、初めてマイホームを買う30代の人たちも購入しやすい物件がメインになっているのが特徴です。コロナショックで業績悪化も心配されましたが、その後の決算情報をチェックすると比較的業績も好調です。今後は老朽化するマンションも増えることから、中古物件を買い取って再販する分野でも存在感が高まる可能性があります。またPBRも0.7倍程度でPERも10倍を大きく下回っており、指標面でも割安に放置されていることがわかります。テレワークの普及で住まいに対する人々の考えも変化しており、今後の人々のニーズに的確に対応したマンションを開発することがこの会社にとっての大きな課題です。」

タカラレーベンに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

この会社はマンション販売の最大手ではないので、業績が良い割には株価がずっと低迷しています。そのために300円から400円程度の株価のことが多く、長期保有を目的に300円を割れた段階で投資に新規参入することも容易です。お米券がもらえる優待制度もあり配当利回りも4パーセント以上なので、5年以上の長期保有にも非常に適した銘柄です。しかし30円程度のレンジ内で株価が変動するので、チャートを分析すると短期売買も容易になります。一方で自己資本比率があまり高くないので、不動産不況でマンションが売れなくなったときには保有する株式を売って潔く撤退するのが理想的です。しかしリーマンショックの厳しい時期を乗り越えた会社であり、その経験を活かせるのがタカラレーベンの強みでもあります。

タカラレーベン投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

マンション事業は好調ですが、ホテル事業が今後の経営の足を引っ張る可能性があります。したがってこの会社への投資を考える場合には、中期経営計画などの発表資料も十分に参考にするべきです。賃貸管理は安定した料金収入が得られるので、この分野で事業を拡大することで経営の安定性は大幅に高まります。またマンション分譲をする企業の株を買うときには、坪当たりの平均価格や成約率などの客観的なデータも分析することが重要です。

まとめ

個人投資家による有望期待株:タカラレーベンについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

タカラレーベンの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-バリュー株, 中長期保有, 低位株, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略