グロース株 バリュー株 中長期保有

爆益期待!?有望株:テクノメディカは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:テクノメディカについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:テクノメディカについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:テクノメディカに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:テクノメディカに対する投資戦略/売買タイミング

テクノメディカが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、テクノメディカを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

30代男性です。株式投資歴は5年程度、資産はおよそ1000万円程度でやっています。投資スタイルは良い株を長く持ち続ける中長期保有です。

宜しくお願い致します。

テクノメディカに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、テクノメディカに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

大人になると一度は病院で採血をしたことがあると思いますが、テクノメディカは採血するときに使う採血スピッツをオートメーションで用意してくれる装置です。人間がマニュアルで用意すると間違いが起こったり時間がかかったりしますが(かつては全て人間がマニュアルで用意していました)、このメーカーが作っている機械を導入することでほぼ完全なオートメーションが可能になります。そしてこのメーカーは採血スピッツ準備自動システムの老舗であり、日本に置いてほぼそのシェアを独占していると言っても良いでしょう。私は病院の検査室で勤務していますが、他の病院などの話を聞いてもこのメーカー以外の装置を導入している施設を知りません。一度売ってしまうと次に売れるまでかなり期間がありますが、必ずと言っていいほど買い替え需要があるため、今後も安定して売れ続けることは間違いないと思います。これから検査の分野もオートメーションがどんどん進んでいくはずであり、一度装置を導入した施設がマニュアルに戻るはずがないからです。今、この装置を入れずにマニュアル作業をしている施設でも、これからはオートメーション化が進んでいくことでしょう。自己資本率が高くて安定しているのも魅力です。

テクノメディカに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

今年の3月に1800円近くまで上昇したもののそれからは加工しており、現在1600円から1650円付近を行き来しています。そのため今買ったとしても問題はないと考えます。ただこれからオリンピックが終わり(開催されるかどうかわかりませんが)お祭りムードが終わると共に日経平均も下がる気がするので、1300円くらいまで下がるのを待ってもいいかな、と思っています。割安に買って長く買うスタンスをとるなら、今焦って飛びつくよりもじっくり下がるのを待った方がいいかもしれません。ただしこれからどんどん上がっていく可能性も秘めているので、この買い時を逃してしまうとしばらくチャンスは来ないかもしれない難しい判断です。

テクノメディカ投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

この会社は昔一度粉飾決済をした過去があります。膿を出し切って良くなったはずですが、経営者一族が強い権力を持っていると聞いたことがあるので今後もしかしたら、というリスクは忘れてはいけないかもしれません。また爆発的に人気になる銘柄ではないので、じっくり値上がりを腰を据えて待つスタイルを取らないと、せっかくの成長を逃してしまう可能性もあるでしょう。短期の値上がりを狙うというより、仕込んでから10年20年と長い目線で見ることが成功の秘訣だと思います。

まとめ

個人投資家による有望期待株:テクノメディカについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

テクノメディカの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-グロース株, バリュー株, 中長期保有

© 2024 個人投資家の売買戦略