中長期保有 株主優待

爆益期待!?有望株:理研ビタミンは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:理研ビタミンについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:理研ビタミンについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:理研ビタミンに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:理研ビタミンに対する投資戦略/売買タイミング

理研ビタミンが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、理研ビタミンを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

30代男性で職業はフリーランスになります。投資経験は4年で運用資産は600万程度、投資スタイルは、優待投資と高配当投資の長期保有のスタイルになります。

宜しくお願い致します。

理研ビタミンに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、理研ビタミンに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

同社は子会社である青島福生食品によるエビ加工品の架空取引が判明し、一時は上場廃止となる可能性があった。また架空取引により、棚卸資産評価損、特別損失の計上により2021年3月期も赤字となっているが、赤字は幅は縮小している点、2022年3月期の連結業績予想では黒字予想となっている。2020年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、不祥事と相まってとても買いやすい株価水準になっている、現在配当利回りは2.8%ほどあり、株主優待もあるのも非常に魅力的だ。100株で1000円相当(×年2回)となっており、優待利回りは1.3%にもなる。株式継続保有3年以上になると、2000相当(×年2回)なり、優待利回りはさらに上がり2.6%にもなる。総合利回りは4.1%、長期保有にもなると5.4%になり、食品セクターの中では高い水準にある。一度業績が回復してくるとディフェンシブ銘柄ということもあり、比較的安心して保有できそうなところも良い。また売上構成比は23%は海外となっており、問題のあった中国以外にも、ヨーロッパ、北米、韓国、台湾、東南アジアなどに進出しており、今後成長が見込まれる市場に展開しており、今後の成長に期待できるのもポイントだ。

理研ビタミンに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

理研ビタミンは3月、9月に権利確定月があることから、6月現在なので、権利月に向かってこれから上がっていきやすいかと思うので、1460円付近なら購入を検討してみてもいい水準かと思う。投資戦略としましては、長期保有で優待と配当を貰うスタイルがいいかと思う。優待銘柄なので、権利月に向かって株価が上がりやすい傾向があるので、権利直前付近で売る短期のスタイルも戦略の一つだ。損切りのタイミングとしては、これからのさらなる不祥事や優待改悪、減配などが候補となりそうだ。直近では、不祥事からの株価回復に至っておらず、チヤートは下落したポイントからもみ合いの展開で、総合利回りも4.1%といいので、下値は限定的だ。 

理研ビタミン投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

投資するに当たって考慮すべきリスクは優待投資であることから、やはり優待改悪や、優待廃止など、また国内事業は安定していることから、海外事業の問題のあった青島福生食品による今後の進展などにも注視したいところだ。ガバナンス改善にも若干の疑問など残る点があることも付け加えておきたい。モニタリング項目としては売上構成比の2割が海外なので、やはり海外事業の全体の利益推移などの改善や傷んだ財務推移にも注目しておきたい。

まとめ

個人投資家による有望期待株:理研ビタミンについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

理研ビタミンの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-中長期保有, 株主優待

© 2024 個人投資家の売買戦略