グロース株 低位株 高配当株

爆益期待!?有望株:アルインコは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:アルインコについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:アルインコについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:アルインコに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:アルインコに対する投資戦略/売買タイミング

アルインコが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、アルインコを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は都内で塗装会社を経営している40代の男性で、株式投資を開始してから10年が経過しています。最初は100万円からスタートしましたが、現在では資産総額は400万円になっています。投資対象は中小型株であり、成長株は短期売買を繰り返す一方でバリュー株は3年以上保有しています。

宜しくお願い致します。

アルインコに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、アルインコに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この会社の主要な事業内容は、足場などの仮設資材の製造販売やレンタルであり、製品開発にも力を入れているのが特徴的です。特にアルバトロスと呼ばれる足場はこの会社の独自製品であり、レンタルユーザーからも高い評価を受けています。またこの会社の足場は軽量で組み立ても簡単なので、工事現場以外にも様々な場所で使うことができます。したがって新規顧客の開拓の余地も大きく、今後も主力商品としてこの会社の売り上げに大きく貢献することが期待できます。また建設資材の事業をメインとする一方で、住宅機器や通信機器関連の事業にも取り組んでいます。更にアジアを中心に海外展開にも意欲的であり、現地では日系の建設会社と連携しながらビジネスを行う手法を採用しています。今後は企業買収を行うことで、更にスケールメリットが生かせるようになります。そして業績面でも2010年には経常利益が6億円程度だったものが、2020年には34億円になっています。しかも経常利益率は6パーセントを超えており、今後も継続的に高い収益性を実現できる可能性があります。PBRも依然として0.7倍程度であり、企業の実際の価値と比較するとまだかなり割安で、買いあがる余地が大きいです。

アルインコに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

配当利回りが4パーセント前後で今後も増配の余地が大きいので、基本的には購入後に長期保有するのが望ましい銘柄です。しかし10万円程度で買えるので、短期売買と長期保有を併用するなど、一人一人のスタイルに合わせて投資することもできます。最近の7年間は800円から1300円のレンジで株価が推移することが多く、投資のビギナーでも非常に取り組みやすくなっています。半年程度で利食い売りをしたい場合には、950円未満で購入して1100円程度で売り逃げるのがポイントです。長期的には業績と連動して株価が上昇しており、決算発表の数字が予想よりも悪くなると急落するので、800円割れ確定時に損切り覚悟で売るのが理想的です。

アルインコ投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

高品質の足場を主力製品としているのがこの会社の強みですが、建設需要が低迷すると業績の悪化要因になります。人口減少で住宅建築やリフォームの需要も減る可能性も高く、この銘柄の長期保有には一定のリスクが伴います。また企業買収にも前向きですが、相乗効果が期待できない場合には、逆に業績を低迷させる危険性もあります。今後はコーポレートガバナンスの状況も丁寧にチェックすることが、この銘柄への投資を成功させるポイントになります。

まとめ

個人投資家による有望期待株:アルインコについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

アルインコの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-グロース株, 低位株, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略