中長期保有 低位株

爆益期待!?有望株:ナカバヤシは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:ナカバヤシについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:ナカバヤシについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:ナカバヤシに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:ナカバヤシに対する投資戦略/売買タイミング

ナカバヤシが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、ナカバヤシを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は20代男性であり、オフィス機器の会社で営業をしています。投資経験は2年であり、保有資産は70万円です。まだ経験が浅いこともあり、10万円以内で購入可能で業績が安定している銘柄に投資する戦略を取っています。

宜しくお願い致します。

ナカバヤシに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、ナカバヤシに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この会社はそもそもは写真用のアルバムで有名でしたが、画像のデジタル化で従来からある製品への需要は大幅に低下しています。そのためにアルバムへの需要は、成人式や結婚式の写真を整理するなどの限られたものになりつつあります。しかしビジネスプロセスソリューションの分野で事業を拡大しており、この会社の業績のアップにも貢献しています。特に郵便物の印刷や発送代行の注目度が高まっており、企業だけではなくて官公庁からの需要の掘り起こしも期待できます。そして図書館ソリューションの業務も、この会社の新しいビジネスとして有望視されています。製本や資料の電子化の業務で、公共の図書館からの受注を獲得することができるからです。更にコロナ対策の関連商品も販売しており、アクリル製のパーティションや足踏み式の消毒ポンプスタンドなどのセールスも好調です。一方でアルバムのイメージが伴っていたり事業内容が地味なので、株価は依然として割安に放置されています。PBRが0.6倍でPERも10倍未満であり、配当利回りも3.5パーセント以上になっています。したがって様々な指標を総合的に考えても、株式投資の初心者でも買いやすい状態が続いています。

ナカバヤシに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

2015年以後のチャートを分析すると、450円から750円のレンジで上下を繰り返していることがよくわかります。したがって値動きのパターンを十分に分析すると、500円前後で購入して650円で売却するような、ボックス相場に対応したトレードを繰り返せるようになります。この銘柄は配当を得るために買う人が多いので、3月の決算期に購入するのは避けたほうが無難です。むしろ配当落ちから2か月程度経過した時期のほうが、割安に仕込めるチャンスが増えます。一方で高配当銘柄特有の問題としては、無配や減配になるとすぐに株価が下落することが挙げられます。長期保有で業績の回復を待つ方法もありますが、損失覚悟で売ってほかの銘柄に乗り替える手法も検討するべきです。」

ナカバヤシ投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

エネルギー事業や野菜プラント事業など、この会社は新しいビジネスにも意欲的に取り組んでいます。しかし新規事業が軌道に乗らない場合には、業績悪化のリスク要因になります。特に野菜プラント事業は不確定要素が大きく、今後の推移を慎重に見守ってこの銘柄への投資を考えるべきです。またアクリル製品をはじめとしたコロナ向けの需要は一過性のものなので、今後の売り上げ減少で収益率のダウンにつながる可能性も視野に入れるべきです。

まとめ

個人投資家による有望期待株:ナカバヤシについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

ナカバヤシの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-中長期保有, 低位株

© 2024 個人投資家の売買戦略