中長期保有 高配当株

爆益期待!?有望株:アサヒホールディングスは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:アサヒホールディングスについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:アサヒホールディングスについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:アサヒホールディングスに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:アサヒホールディングスに対する投資戦略/売買タイミング

アサヒホールディングスが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、アサヒホールディングスを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

30代女性、保育士、株式投資歴:7年、運用資産:400万円、投資スタイル:中長期保有、ファンダメンタル分析好き

宜しくお願い致します。

アサヒホールディングスに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、アサヒホールディングスに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

アサヒホールディングスは貴金属リサイクルで国内首位級、多種多様な廃棄物に対応する廃棄物処理、また、国内だけでなく、アジアや北米地域でも貴金属精錬事業を行っている会社になります。一見地味な会社に見えるかと思いますが、この会社は、鉱山での精錬事業というよりもパソコンやスマートフォンや家電製品等の使用済み製品から、金、銀、パラジウムを回収することが出来る技術を持っているところに特徴があります。近年は金・銀、パラジウム・プラチナ等の価格が上昇してきており、こういった価格の上昇は、それぞれコモディティの変動はあるにせよ、需要増に伴い、価格は上昇していくものと考えています。その価格の上昇はこの会社の業績を引き上げることになります。また、そのような希少性の高い天然資源の循環利用に貢献していることから、最近の流れのSDGsに当てはまる企業であると言えると思います。また、配当利回りも3%超あり、また、PERに関しても低いので、まだまだ割安であることに加えて、2021年4月に開示した、中期経営計画でも売上収益はこれから成長することが記載されています。そのため、割安なのに加えてさらに成長することが見込まれ、今後、株価の上昇が期待される銘柄だと思います。

アサヒホールディングスに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

中長期の保有に適した株式銘柄だと思っています。というのも、すでに低PERで配当も3%以上ありますので、少し安くなったときに押し目買いして、中長期で配当を楽しみながら、価格が跳ね上がったときに売却を検討する位が売買タイミングの考え方ではいいのかなと思います。短期的に売買する場合にはこの銘柄は割安株になると思われるため、株価の変動がグロース株と比較して下落しにくいと想定されるため、売りから入るのは出来ないことはないとは思いますが、他の銘柄で行う方がその場合は稼ぎやすいと思いますので、短期的な値上がりを狙うような売買、もしくは配当がそれなりにあるので、配当取りを行い、株価が上がってきたところで売却するようなトレードが良いと思います。

アサヒホールディングス投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

貴金属を扱っている会社のため、それら貴金属の価格は様々な要因、供給・需要国の政治経済動向、為替相場等により動くため、その影響を受けることが推測されること。また北米事業等は少し財務諸表を見るのが難しい特に、債権債務の両建てっぽくなっているところがあるので留意が必要と思います。また、直接的なものではありませんが、アサヒホールディングスと似た名前の会社が複数あり、例えば、アサヒグループホールディングス(飲料)、あさひ(自転車)、投資する際に間違わないように留意が必要です。

まとめ

個人投資家による有望期待株:アサヒホールディングスについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

アサヒホールディングスの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-中長期保有, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略