バリュー株 中長期保有

爆益期待!?有望株:相鉄ホールディングスは買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:相鉄ホールディングスについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:相鉄ホールディングスについて以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:相鉄ホールディングスに投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:相鉄ホールディングスに対する投資戦略/売買タイミング

相鉄ホールディングスが抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、相鉄ホールディングスを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は60代の男性であり、40年間働き続けた企業を退職した後で再雇用制度を利用して、嘱託社員として仕事を続けています。バブル崩壊直後から株式投資をはじめており、経験年数は30年になっています。運用資産は3000万円であり、特に株主優待がある銘柄を中心に様々なセクターの株式を保有しています。

宜しくお願い致します。

相鉄ホールディングスに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、相鉄ホールディングスに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この会社は神奈川県内を営業地盤にしている企業であり、事業内容は運輸業に加えて不動産業や流通業など幅広いです。運輸部門は横浜から海老名までの路線を中心としており、JRや東急との乗り入れによって更なる成長が期待されています。また鉄道路線の沿線では一戸建てやマンションなどの分譲も手がけており、その居住者が鉄道を利用するので相乗効果も期待できます。そして沿線には相鉄ローゼンという系列のスーパーもあり、地域はいわば「相鉄経済圏」という様相を呈しています。したがってこの企業は地域の需要を十分に深堀りすることにも成功しており、経営効率も非常に高いです。更に横浜駅前の一等地に土地を保有しており、駅前のビルには横浜高島屋も入居しています。したがって地域の不動産のオーナーという面からも、この会社は投資妙味が非常に大きいです。そして電車の乗車券をはじめとした、様々な株主優待が充実しています。したがって相鉄沿線に住む人であれば、ボーナスなどを使ってこの会社に投資をするメリットを実感できます。しかし一般的な傾向として、株主優待がある鉄道会社は大人気で指標面では割高です。けれどもこの会社は都心への乗り入れなどで成長の余地が大きいので、長期投資で値上がりの恩恵が受けられる可能性が高いです。

相鉄ホールディングスに対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

沿線住民であれば、一度購入した株式を優待目当てで売らず、保有し続けて受けられる恩恵が大きいです。一方でコロナショックで運賃収入が減って短期的には赤字になっており、株価が低迷している今のうちに購入して、ある程度値上がりしてから売る戦略も十分に取ることができます。現在の株価は2300円程度なので、3000円台の乗せた段階で利益を確定するのが理想的な投資戦略です。しかしコロナの変異種が出て乗客が思うように回復しないときには、株価が低迷したり更に下落する可能性もあります。株価が2000円を割ると個人投資家の損切り売りが続出する可能性もあるので、優待目当てでない場合には早めに売却して損失を最小限に抑えるべきです。

相鉄ホールディングス投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

この会社は最近ではホテル事業にも参入しており、コロナショック前は重要な経営の柱とみなされていたのも事実です。しかしコロナでライフスタイルも変わり、ホテル経営自体がこの会社特有のリスクになる可能性もあります。更に少子高齢化で人口が減少するリスクもあり、地域開発によって相鉄沿線の魅力を更に高めることが経営上の課題になっています。また鉄道やバスの乗務員の確保が難しくなっており、人材募集と育成がうまく行かない場合には経営リスクが大きくなります。

まとめ

個人投資家による有望期待株:相鉄ホールディングスについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

相鉄ホールディングスの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-バリュー株, 中長期保有

© 2024 個人投資家の売買戦略