バリュー株 中長期保有 高配当株

爆益期待!?有望株:日本石油輸送は買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:日本石油輸送について、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:日本石油輸送について以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:日本石油輸送に投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:日本石油輸送に対する投資戦略/売買タイミング

日本石油輸送が抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、日本石油輸送を有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は20代の男性で、現在は税理士事務所で働いています。株式投資歴はまだ3年と短く、運用している資産総額も150万円程度です。事務所で働きながら税理士の資格取得を目指しており、財務面にも注目しながら購入する銘柄を選んでいます。基本的に長期保有する方針ですが、購入時の株価の2倍になった銘柄は売って利益を確定しています。

宜しくお願い致します。

日本石油輸送に投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、日本石油輸送に投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この会社をはじめとした運輸業界は、日本の経済を支えている重要なセクターであり、今後も安定した収益が得られる点に魅力を感じています。石油や高圧ガスに加えて化成品の輸送にも強く、取引先のニーズに合わせて鉄道貨物やトラックを上手に組み合わせることができるのがこの会社の強みです。また遊休地を活用して太陽光発電も行っており、まだ売り上げは小さいものの将来的には安定した収益源になると考えます。そして決算書の営業外収益の項目を見ると、不動産を活用した賃料収入も計上されています。このように本業の石油輸送を軸としながらも、保有する資産を活用して効率よく収益を確保している点が特徴的です。また安全を優先して事業を行っており、石油などの危険物を顧客のもとに確実に送り届けるために様々な努力をしています。したがって堅実に経営が行われている点でも、お勧めできる銘柄だと言えます。また中期経営基本計画も発表しており、環境に優しい物流事業の実現でも期待が持てます。時代は脱炭素の流れになっていて石油輸送へのニーズは減少しますが、その代わりに化成品や高圧ガスの需要が伸びる可能性が高いです。そのために売り上げ比率が変化しても、この会社の業績の上昇トレンドは続くことが想定できます。またPBRの実績は0.4台で割安あり、配当性向も現状では3割に満たないので今後の増配も大いに期待できます。3」

日本石油輸送に対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

業績が大きく変化しないこの銘柄は、長期保有のスタンスを取るのが理想的です。コロナショックの直後には2300円を割る場面もありましたが、最近では2500円台から2700円台の間を推移する落ち着いた動きを示しています。そのために数か月程度で売買をして値ざやを稼ぐためには、100円程度値上がりした段階で売るのが理想的だと言えます。200円以上の利益を確保しようとすると、思うように売れずに塩漬けする可能性も高まるからです。しかし数年程度のタイムスパンで考えると、3000円以上で売れるチャンスが巡ってくる可能性が高いです。一方でこの会社と取引している企業は大口の顧客であり、契約の終了で売り上げが大幅にダウンすることも考えられます。したがって取引先企業の業績にも注意して、臨機応変に保有している株式を売ることも重要になります。

日本石油輸送投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

この会社の石油や化成品の輸送では、鉄道貨物が重要な役割を果たしています。しかし洪水などの大きな災害が起きると、鉄道路線が数週間程度不通になることも多いです。特に地球温暖化に伴って気象災害の規模が大きくなっているので、この会社にとっての経営リスクになることも十分に念頭に置くべきです。またガソリン車から電気自動車へのシフトによって、石油製品への輸送の需要が減少することも考えられます。したがって業態の転換がスムーズに進まない場合には、企業業績悪化のリスクが高まります。

まとめ

個人投資家による有望期待株:日本石油輸送について、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

日本石油輸送の投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-バリュー株, 中長期保有, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略