グロース株 中長期保有 低位株

爆益期待!?有望株:北沢産業は買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:北沢産業について、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:北沢産業について以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:北沢産業に投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:北沢産業に対する投資戦略/売買タイミング

北沢産業が抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、北沢産業を有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私はパン屋での修業期間のあとで独立して、ベーカリーを経営している40代の男性です。ベーカリー経営者のような自営業者は収入が不安定なので、配当収入を得るための株式投資をはじめました。まだ投資経験は5年ですが、1200万円の資金を運用するまでに拡大しています。配当利回りを重視しながらも、成長力のある企業への長期投資にも興味があります。

宜しくお願い致します。

北沢産業に投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、北沢産業に投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この会社は業務用の厨房機器に特化した専門商社であり、取扱商品のラインナップの多さに強みがあります。確かにコロナショックで一時的に飲食業界は大きな影響を受けていますが、ワクチン接種が進んで正常化すると再び大きな成長をすることが考えられます。したがって飲食業界とのつながりが深いこの会社も、コロナ以後を見据えると非常にお勧めできる投資対象になります。特に飲食業界では人手不足や人件費の高騰に対処することが大きな課題であり、この会社が取り扱う下ごしらえ用の機器や食洗器などへの需要の拡大が期待できます。またこの会社が販売している製品は、レストラン以外でも病院や介護施設でも十分に使うことができます。そのために高齢化を考えた場合でも、この会社の株式は魅力的な投資対象になります。コロナのために今期は赤字ですが、2022年度は業績の急回復が期待できます。そのためにPERが30倍を超えて収益性に不安があっても、長期保有でそのような問題も回避できます。また1億6000万円程度の不動産収入があり、この企業の経営の安定にも一定の貢献をしています。10年間のチャートを見ると緩やかな上昇傾向が見られ、今後は付加価値の高い製品の販売で成長することも考えられます。

北沢産業に対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

一人一人の想定保有期間に合わせて買いのタイミングを見極めるのが、この銘柄への投資をする場合の基本です。特に半年程度で利益確定をしたいときには、250円を割った時に買うことが重要です。275円程度で売れるチャンスがすぐに到来するので、欲張りすぎなければ値上がり益を容易に得られます。厨房機器の販売に新規参入する企業が出ることはあまり考えられないので、この銘柄の株価が比較的安定した状態が続くことが十分に想定できます。しかし値動きが小さいために、300円で買っても塩漬け状態になるリスクがあります。したがって慌てずに底値で拾うと同時に、業績悪化で200円を割ったときには躊躇せずに売るのがポイントになります。

北沢産業投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

政府の実施するGOTOトラベルなどの政策が、飲食業界やホテル業界の立て直しに貢献することが十分に考えられます。しかし人々のライフスタイルが変わることで、飲食業界への需要が回復しないというリスクも当然あります。したがってこの銘柄を買うときには、ホテルの稼働率や飲食店チェーンの前年度比などのデータも調べて冷静に判断をすることが肝心です。また取引先は小さな事業者が多いので、売掛け金が回収できずに不良債権化するリスクもあるので注意が必要です。

まとめ

個人投資家による有望期待株:北沢産業について、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

北沢産業の投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-グロース株, 中長期保有, 低位株

© 2024 個人投資家の売買戦略