バリュー株 中長期保有 株主優待 高配当株

爆益期待!?有望株:琉球銀行は買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:琉球銀行について、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:琉球銀行について以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:琉球銀行に投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:琉球銀行に対する投資戦略/売買タイミング

琉球銀行が抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、琉球銀行を有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

30代男性で現在フリーランスになります。投資経験は4年程になり、運用資産は600万程度で、投資基本スタイルは優待投資と高配当投資になります。

宜しくお願い致します。

琉球銀行に投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、琉球銀行に投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

おすすめできると考える根拠・理由としましては、やはりチャートになります。現在リーマンショック以来の株価水準となっており、配当利回りも4.5~5%ほどあり、非常に魅力的な利回りとなっております。株主優待はありません。直近は全国的にワクチン接種推移も良くなっており、個人の安心感から旅行などの意欲などもさまざまなメディアなどでも多数見受けられ、旅行業が復活した際には沖縄の観光復活の恩恵も享受出来るかと見込んでおります。またその後のインバウントでの恩恵なども見込める点もいい。沖縄県は日本でも今後人口増加が見込まれる地域であり、また観光客数の占める外国人の増加が今後も期待できる点、その地域で一定の寡占があるところも良い。また海外を参考にすれば、旅行需要もまずは国内のリゾートから需要が始まることからも、先行で投資検討できる理由だ。またそのファンダメンタルが株価に織り込まれていない印象を受ける点。銀行セクターに該当することだが、現在PERも6.86、PBRは0.24で指標的にもかなり割安だ。来年の 沖縄の本土復帰 50年などもあり、それによるNHKのドラマ朝の連続テレビドラマ小説「ちむどんどん」も決定しており、いやでも沖縄に注目が集まると予想している。

琉球銀行に対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

琉球銀行を購入する上で前提となる投資戦略はやはり2~5年程度中長期長期保有になる。業績を確認しながら、もちろんそれ以上の長期保有も検討できる。現在リーマンショック以来の水準であることや、現在の配当利回りの水準4.5~5%あることから、下値は限定的だろう。リスクリターン比で考えると比較的安心感を持って保有出来そうだ。購入するタイミングとしましては、現在の株価734付近なら問題ないかと思います。損切りのタイミングとしましては、ここから更に10%下がるようなことがあれば、検討してみてもいいが、この水準なら逆に買い増しのタイミングともなることも当然留意しておきたい。利確のポイントとしては目先1000円付近を意識してみてもいいかもしれない。

琉球銀行投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

新型コロナウイルスでの観光減で影響を受けた銘柄ということもあり、インバウントの今後の動向や観光の旅行客の推移などの点は注視しておきたい。また最近は地銀再編の動きが加速していることもあり、メリット、デメリットに大きく動く可能性があるのでその点のリスクにも注目しておきたいところだ。2021年は生保の地銀売りのインパクトもあるので、連れ安なども想定できるので、同業種の銀行セクターなどや今後の金利などもモニタリング項目としておきたいところだ。

まとめ

個人投資家による有望期待株:琉球銀行について、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

琉球銀行の投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-バリュー株, 中長期保有, 株主優待, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略