本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:ショーボンドホールディングスについて、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。
この記事を読むと、有望期待株:ショーボンドホールディングスについて以下が分かります。
本記事で分かること
インタビューした投資家の投資歴・運用概況
有望期待株:ショーボンドホールディングスに投資する/おすすめできる根拠
有望期待株:ショーボンドホールディングスに対する投資戦略/売買タイミング
ショーボンドホールディングスが抱える投資上のリスクや留意点

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?
また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!
株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!
※投資は自己責任でお願いします
個人投資家(インタビュイー)ご紹介

今回のインタビューで、ショーボンドホールディングスを有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

30代女性、職業は保育士で、投資経験は株式投資歴7年です。運用資産は400万円ほどで、投資スタイルは中長期保有になります。
宜しくお願い致します。
ショーボンドホールディングスに投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果


早速ですが、ショーボンドホールディングスに投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

投資のスタイルによって、何をお勧めするのかは確実に異なります。高配当株、テンバガー狙い、低位株狙い等、今回お勧めにあげさせて頂いた、ショーボンドホールディングスは中長期で保有することを検討されている方におすすめする株式になります。まず、ショーボンドホールディングスの事業内容ですが、インフラ構造物の補修・補強に特化した事業を行っている会社になります。特に日本に関しては高度成長期に建設された橋梁・トンネル等の老朽化に伴い、そういった部分への補修や長寿命化・予防保全が問題になっていますので、まさにそういった部分へ付加価値を提供している会社ということになります。
また、有価証券報告書を確認すると5期連続で売上が増加しており、まだまだ成長していくことが見込まれると思います。また配当金も2%弱程度出す会社になりますので、成長かつ配当も狙える会社になります。テクニカル的には直近では調整をしている最中ではありますが、業績は道路等の生活インフラに関わる事業なので、底固く、堅調に続くことから、かなり安心して株式を保有していけるものと思います。配当をもらいながらじっくり、保有することで、時期があるごとに株価も見直されていくという優良株かと思います。
ショーボンドホールディングスに対する売買戦略・売買タイミングの考え方


業績が急降下することが考えにくい株式なので、何かのきっかけで下がったときは積極的に購入して良いと思います。株価は直近では5000円台では高値と判断されているようなので、もし短期間で売買するようであればそのあたりで売るのがいいかなと思います。
とはいえ、当面は業績堅調に推移することが予想されることから、株価はかなり安定的に推移すると思われる。つまりボラティリティが低いため、中長期にも保有しやすいので、中長期的に保有し、1.3~1.5倍に増やすように狙っていくような戦略を持って行きたいという人であればまさにベストな銘柄であると言えると思います。短期的には下落はあるかもしれませんが、長期では持ちやすいので、結果的にプラスになる可能性が高いと思います。
ショーボンドホールディングスに投資する際のリスクや留意事項


考慮すべきリスクは他の株式と比較して少ないとは思いますが、工事で大きな事故を起こしてしまった場合や、ここ数年順調に売り上げを伸ばしてきているので、売上が前期に対して、減少したとき、また政権が自民党から変わり、他の政権になったときに公共事業を減らすという事になった場合には業績が伸びにくくなるリスクがあると思います。
また、海外展開は大きく行っていない会社なので、これから倍々に業績が拡大していくような銘柄ではないことに留意が必要かもしれません。
まとめ

個人投資家による有望期待株:ショーボンドホールディングスについて、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

ショーボンドホールディングスの投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。
本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!
※投資は自己責任でお願い致します