バリュー株 中長期保有 低位株 高配当株

期待の有望株:双日は買い!おすすめ理由【個人投資家の戦略】

本記事では当サイト管理人のべらぼうが、とある個人投資家が考える有望期待株:双日について、投資の根拠や投資戦略をインタビューしています。

この記事を読むと、有望期待株:双日について以下が分かります。

本記事で分かること

インタビューした投資家の投資歴・運用概況

有望期待株:双日に投資する/おすすめできる根拠

有望期待株:双日に対する投資戦略/売買タイミング

双日が抱える投資上のリスクや留意点

べらぼう

私もネットやSNSで株式投資の情報を良く仕入れますが、他の個人投資家が何を考え、どのような投資戦略を練っているか気になりますよね?

また様々な意見・アイディアを聞くことで、投資収益を高めるための新たな発見があったり、投資力アップにも繋がります!

株式投資経験を有する個人投資家に具体的かつ詳細に話を聞いており、必ずやあなたの投資判断の参考になりますので、ぜひご一読ください!

※投資は自己責任でお願いします

個人投資家(インタビュイー)ご紹介

べらぼう

今回のインタビューで、双日を有望期待株として紹介して下さる個人投資家のプロフィールをご紹介します

個人投資家さん

私は酪農業を営んでいる40代の男性で、株式投資の経験は15年程度です。運用額は800万円程度あり、海外進出に積極的な企業の銘柄を買って長期保有しています。

宜しくお願い致します。

双日に投資する/おすすめする根拠・理由・分析結果

べらぼう

早速ですが、双日に投資する又はおすすめできる根拠・理由・分析結果について、お考えを教えてください。

個人投資家さん

この銘柄は財閥系の総合商社と比べると、規模も小さく知名度もあまりありませんが、一方で積極的に海外進出している点が魅力的です。特にヘルスケア部門に力を入れており、海外では病院の建設と運営のプロジェクトにも積極的に関与しています。また海外の売上比率が高い企業なので、人口が減少傾向にある国内だけでビジネスを行う場合よりも成長性が期待できます。また経営者はスピード感を重視しており、社会のニーズに的確に対応している点でもお勧めできる銘柄です。中期経営計画では明確な方針を打ち出しており、特に配当性向を30パーセント以上に設定している点にも好感が持てます。そして有望な分野に積極的に資金を投資しているのが、この企業の魅力でもあります。とりわけ鉱山の権益への投資に意欲的であり、将来的な資源価格の上昇の恩恵を最大限に受けられると考えます。商社株は万年不人気銘柄というイメージも強く、いまだに出遅れ感があって割安な株価で買うことができます。この銘柄のPBRは0.6倍程度でPERも7倍台なので、強気で積極的に投資することが可能です。コロナが終息すると貿易も更に活発になるので、この企業のビジネスの拡大も更に期待することができます。

双日に対する売買戦略・売買タイミングの考え方

個人投資家さん

配当利回りが4パーセントを超える商社株の投資では、将来的な増配も期待しながらじっくりと持ち続けることが重要です。また食料や資源への投資に積極的な商社は、商品価格の上昇次第では短期間で大きく株価が上昇することもあります。そのために長期保有を基本としながらも、株価が2倍以上になった局面では利食い売りすることも十分に可能です。そして著名な海外投資家の動向が、この銘柄の株価を大きく左右することがあります。したがってチャートだけを見るのではなくて、世界の機関投資家などの動きも丁寧に分析するべきです。1年前は240円程度の株価だったので、現在の300円以上の水準は割高な印象を受けます。しかし近い将来の増配を先取りする投資家は、この価格帯でも積極的に買っています。一方で減配のニュースで株価が急落することも多く、直近の高値から2割以上下げたときには損切りをするべきです。

双日投資する際のリスクや留意事項

個人投資家さん

商社の成長性を高めるためには、融資を活用して積極的に投資をすることが重要です。しかし投資に失敗するリスクも大きく、そのことが企業経営に大きなダメージを与えることもあります。特に銅などの資源価格は変動が大きく、相場の予測が外れた場合には大きな損失が出ることもあります。したがって商社株を買うときには、個別の企業の経営方針とリスク管理について丁寧に調べることが重要です。有利子負債を上手にコントロールしている銘柄であれば、安心して投資することが可能です。

まとめ

個人投資家による有望期待株:双日について、インタビューで伺った投資戦略・売買タイミング・リスクをご紹介しました。

べらぼう

双日の投資判断についてもですが、自分以外の個人投資家の方の投資スタイルや考え方は、新しい投資アイディアのきっかけになるかも知れません。

本記事がみなさまが投資判断されるにあたってのご参考になれば幸甚です!

※投資は自己責任でお願い致します

-バリュー株, 中長期保有, 低位株, 高配当株

© 2024 個人投資家の売買戦略